正しい靈氣とは?普通にしていればいいんです。
直伝靈氣師範のながよしです。
昨日は腰痛のお客様が靈氣ヒーリングを受けに来て下さいました。
施術後のお茶タイムでは、「あ~本当に気持ち良かった!」って喜んで頂けました♪
このエネルギーの心地良さが分かると自然に感謝したくなるんですよね。
お年寄りがお風呂につかったときに、「ありがたや~極楽極楽」ってうなってしまう、あれと同じかな(#^.^#)
「ありがたや~」って体も心もほっとさせてもらう、それが靈氣のエネルギー
彼女も靈氣の大ファンでいらっしゃいます💛
しかし最近お知り合いの方から
前にどこかでれいきをしてもらったそうですが気分が悪くなったのだというお話しを聞いたそうです。
彼女は、とても悲しい気持ちになったのです。あんなに気持ちいいのになぜ・・・・って。
私も、悲しいです。
最近になってそういう話をよく耳にするのは、自分自身の警告かもしれないですが、どちらかというと、れいきを正しく扱うための心構えをこれからもどんどん発信していきなさいというメッセージなのかなって思えてなりません。
靈氣中は、ちょっとやそっと、施術者の想念が混じったところで靈氣本来の気持ち良さをかき消すことはまずないと私の体験上分かっています。
なぜならいつも100%クリーンな状態を維持できる人間なんていないのですから。
人間という未熟な生き物にでも扱えるようにと宇宙(神様)が与えてくれたのが靈氣ヒーリングなのだとしたら、そんな未熟な面も考慮されずに見境なしに私達に使わせたりしないと思うのです。
そして仙人クラスの一部の選ばれしものしか使わせなかったと思うのです。
仮にもし仙人クラスの人格がないと手を出してはいけないのなら、その方を探すのも大変、靈氣ヒーリングをしてもらいに行くのも一苦労でしょうし、靈氣自体に出逢えたかどうかもわかりませんでしたよ。
どこにでもいて、気軽に利用できるって言うのがこの先高齢化社会に求められるニーズですもん、「どこにでもいる普通の人間」が扱えないと意味がありませんもんね。
だから、普通の人が思わず思いそうなネガティブ感情は全部考慮済み、相殺してもなお靈氣のエネルギーが届くようになっているんですよ。きっと!
それでも、気持ち悪さを感じさせてしまうようなれいきをしてしまうのは、「ちょっとやそっと」を通り越して、もの凄く強い想念を発してしまったからなのだと思います。
「なにがなんでも!」っていう思いが強すぎるんですよね。
「ちょっとやそっと」の想念はもしかすると知らず知らず湧いてくるものなので自覚できていないかもしれないですが、強い想念は間違いなく自覚があるはずです。
それを思っている間心はずっと痛いんですからね。
完璧を求めてはいけません。
今の自分のできる精一杯でいいんですよ。気ままでいいし、楽しいと思える時だけれいきをしていればいいんです。
効いているかどうかわかっていなくても、その気になって効いた気になっていればいいんですよ。
慣れていなくてもいいし、ドキドキしててもいいんです。
慣れてきたら慣れてきたで、初心に戻って、摩訶不思議に出逢った頃のあのときめきを思い出せばそれでいいんです。
仙人になろうとしなくてもいいんですよ。
そう、本当普通でいいんですよ。覚えていて下さいね(#^.^#)
12月1日はラベンダーで習って下さった靈氣療法士さん達による靈氣体験会イベントがあります。
「純粋な靈氣をどうぞ~」って発信したことで、療法士さん達にはかなりのプレッシャーを与えてしまった事は反省しています(;^_^A
それでも、そのプレッシャーなど気にもされない療法士さん達が何人も手を挙げて下さいました♪
彼女達は、ごくごく普通の人達で、ただただ靈氣が大好きでおもしろがっておられる方々です。それだけでもどれほど気持ちいい靈氣ができるのかを是非沢山の方に知ってもらえたらなって思っています♪(またプレッシャーかけちまったかな💦)
どうぞこの機会にお誘いあわせのうえ体験しに来て下さいね。
🎄12月1日(土)靈氣ヒーリング体験会イベント、この機会に是非試してみてね♪予約受付しています!