手を当てるだけでもいいけど、レベルアップもできるよ♪
直伝靈氣師範のながよしです。
先日、靈氣療法士のお客様が質問して下さいました。
靈氣をする際に、同じ効果を目的とするものでも、人(受け身側)によって手を当てる箇所は違がってくるのでしょうか
というような内容でした。
たとえば、彼女の場合、お父様への遠隔では全身に靈氣を送る方が効果的に血行がよくなり、お母様への遠隔ではピンポイントに的を絞って靈氣を送る方が効果的に血行がよくなるのだそうで、人によって違うのだろうかと疑問に感じられたのでした。
そうですね。
彼女はちゃんとその違いに気付いて、臨機応変に靈氣をしておられたのですね(#^.^#)素晴らしい~
同じ症状に対してであっても、人や状況によって「当てると良い場所」は違ってくることはあるのです。
ある程度「この症状」には「ここの場所」という目安はありますが、必ずしもそれがすべてではありません。
マニュアルで記せるほど単純ではないのです(;^_^A
直伝靈氣にマニュアル的な資料が存在しないのは、それに頼るよりも効率的な方法を知っているからなのですよね。
知っているというより、能力が備わってくるという感じ
それが、「受け手の体に触れると、靈氣の欲し度が手で読み取れる」という能力
ただ、効率のことを考えなければ、基本どこに手を当ててもたっぷり時間をかければ、ちゃんと必要な箇所にも靈氣が流れていきますので、あまりどこに手を当てようかと思案する必要もないのですがね(#^.^#)
あれこれ考えるほうが返って効率を悪くすることもありますし(^^;)
でもやっぱり靈氣していられる時間の余裕がない時や待っていられない時もあるでしょうし、効率良く靈氣が効いてくれたらなって思うことありますよね(^^;)
そんな時は、手を当てる箇所を工夫することで効率を高められることはできるのです。(そのうえで結果は天に任せておきます)
じゃどこがいい?ってなった時に教えてもらえるのが、その施術者に感じる手の反応
その手の反応が分からなかったら、もう一つ良い方法もありますよ。
それは受け手の人に、どこに手を当てて欲しいかお尋ねしたらいいのです。
受け手の人の意思とは関係なく、受け手の体さんは、よーくその辺のことを知ってます!!
「なんとなくのカン」でも十分、的を得ておりますので、それを手がかりに手を当てさせてもらうことで効率の良い靈氣はできますからね(^^)v
私などは、自分の手の反応も参考にしますが、第一優先は受け手さんの指示です。
手の反応が「ここだ」って言ってても、受け手の人が「ここに」手を当ててって言われればそこを優先しています。
実際そこに手を当ててみますが、見事に手の反応も一致しますよ(^_-)-☆
で、反応が軽くなっていけば、もうそろそろ他にいきましょうか?とお尋ねして、「まだお願いします」って言われたら、続行させてもらい、「では別の所にして下さい」と言われれば、別のところに切り替えさせてもらってます。
もちろん受け手の人が、「全部お任せしまーす」ってこちらに委ねて下されば、こちらの感じるがままに進めさせてもらってます。
人それぞれの症状や状態によって、「どの順番で」「どのくらい」「どこに」っていうパターンは無数に出てきますから、その中で上手く舵取りするためにも「受け手のカン」と「施術者に伝わる手の反応」の両方の情報にはちゃんと耳を傾ける必要がありますね(#^.^#)
やるだけやって
結果はすべて天におまかせ
「やるだけやって」は、
今日書かせてもらったような実践的な工夫のこと
「結果はすべて天におまかせ」は、
いつも書かせてもらっているような心構えの部分
単に手をあてるだけのシンプルな施術も悪くない
それでも、日々レベルアップできる方法もあるんだよってお話しでした。
いまいち活用しきれていないなってかた、一人では練習できないなってかたなどなど、ラベンダーでも復習会を積極的に行っていきますので、時々利用してみて下さいね。
めっちゃ凄い靈氣を習ったのですから、マックスに凄いを体験しないとですよね\(^o^)/
ということで本日も最後までお付き合い下さりありがとうございました。