靈氣で悪いモノから身を守れますか?
直伝靈氣師範のながよしです。
「れいき」という言葉を辿ってまた新規のお客様が尋ねて来て下さいました♪
目にはするようになったのですが、実際に体験されたことがなかったので試しに来て下さったというわけです。
どんなものかは自分の体で試して知るのが一番理解できますもんね。
知ろうとしてくれて本当嬉しいです💛
彼女が一番不都合を感じておられるのはご自分が「うけ体質」というところ。
生まれつきエネルギーに敏感な方もおられると思いますが、そう言った方は、いろいろ体調面や精神面にも影響を受け、大変苦労しておられるそうですね💦
彼女の場合はずしんと体が重くのしかかり、肩がいつも凝っている感覚が付きまとっておられるのだとか。人に触れるお仕事をしておられたのでそれも日常だったようですね。
「特に夏のお盆あたりは凄く大変!そして生きている人の念はもっと大変!」
靈氣でそういった見えないものから身を守ることもできるのですか?
という質問をして下さいました。
結論的には、イエス!
私はずっと靈氣を魔除けにも利用していますよ♪
でも同時に意識をなるだけ悪いモノに寄せない工夫もしています。
ようは「気にしない」「無視、無視、無視」に徹してます。
万が一鳥肌やなんとなくの直感で「なんか変」と感じていてもそれを深追いしないようにしています。
また体に影響があったとしても、そのせいだと思わないようにしています。
どうせたっぷり寝たり靈氣をしているうちに、勝手に抜けていくんですからね。
逆に、恐怖を感じすぎたり、どうしようどうしようと思って、意識をそっちに向けてしまうと、「向こう側」はそうなるのを待っているので、「シメシメ、合わせてきたな!」ニヤッと笑って入り込んでくるんです。
以前に一度だけ、恐怖を感じて無意識に意識を合わせてしまったことがあったのですが、「気のせいかも」という感覚が次第に「絶対入ってきた!」って分かるくらい冷や汗と悪寒が止まらなくなったことがありました。
私のような鈍感な人間でも、ちょっと意識を向こうに寄せただけで、積極的に入り込んでくるんですから、敏感な人が意識を向けたら、もっと多くのモノに気付かれてしまうでしょう。
敏感な方々にとっては、「意識を向けない」は大変な訓練が必要なのかもしれませんが、元々その能力はこんなことで疲れ果てるためにあるわけではないですよね。
その能力は必ず人の役に立つものに変えられます!
そのための修行として「意識を向けない」という訓練は大きな意味があるんじゃないかな。
お話しは戻りますが、先ほど私が恐怖を感じてしまって入り込んできたモノを追いだしてくれたのは、靈氣でした!
ただひたすら、丹田という場所に靈氣を流し続けて、体全体がかーっと熱くなるまで耐えました(^^ゞ靈氣の勝利を感じた時はもの凄く靈氣が頼もしい奴だと感動しましたよ💛
あのときに「気のせいかも」と思うのでははく、「いるんでしょうけど、だから何?」って開き直ってそれ以上「気に留めない」のが正解だったようです。
いい勉強になりました。
彼女にのしかかっていた重いモノは、今回の靈氣ヒーリングで軽くなったそうですよ。
どこにいたって安全だけのスペースなんてどこにもないんですよね。
それを避けて怯えて生きていなきゃいけないなんて、そんなしんどい人生やっていられませんね。
完璧に安全なスペースがない以上、自分が完璧に弾き返す力を身に付けるしかないんです。
その一番の近道は、自分の嫌なことを一個でも止めてみること、そして自分の好きな事を一個でも多くやってみること。
するとどんどん自分の魂が輝きだします。
その光に守られていれば、どこから生霊が飛んでこようが、わけの分からぬ魑魅魍魎どもに遭遇しようが、影響を受けることなんてありませんからね。
そんな風な頼もしい自分になっていけれるように、ラベンダーでもサポートできることはありますから、もし自力じゃ無理なかと思われたときは、是非最初のとっかかりだけでも頼って下さればと思います。
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。