自分が機嫌がいいと自分の周りも平和になってく
直伝靈氣師範のながよしです。
先日お越しのお客様はアロマ&れいき💛
去年の春から月に一度リフレッシュ目的で通って下さる常連様です(#^.^#)
疲れすぎてしまうと予約するのも億劫になりそうだからと、次回の予約も毎回していって下さり、強制的に体のケアを途切れさせないように心がけていらっしゃいます。
体のケアを重要視されるようになったのは、ここ一年くらいのことです。
以前は、自分にお金をかけることに罪悪感があり、心身のケアを定期的にしなけれいけない人は弱い人なんだと思い込んでおられたそうで、多少しんどい事があっても大丈夫って言い聞かせて自力で頑張っておられたのだそうです。
その結果大きく体調を崩され、抜け出すまでに長い月日がかかってしまったのでした。
体も思うようにいかず、旦那様に当たるようになり喧嘩も多くなっていたそうです。
そんなころ、ラベンダーにお越し下さるようになり、どんなに無理をしてきたかという事にも気付け、また元気になるにつれて何を優先する事が大事かという事も気付かれるようになりました。
今まではしんどくても、世の中の人は皆そうやって何かしら大変な思いして頑張っているのに、自分だけが弱音を吐いてたらいけないのだと頑張ってきましたが、今は皆が大変な思いをしているからと言って、自分も一緒になって大変な思いをしていなければいけないとは思わなくなりました。
もう更年期なんだし、若いころと同じ様に働くなんて無理だったんですよね。
そう言って今の自分に合った働き改革をしていこうと決め、まずは人間関係をシンプルにして無駄に神経をすり減らさないようにこころがけたり、疲れていなくてもリフレッシュする時間を定期的に設けたり、好きな事をしたりして自分にもお金をかけていくようになったのだそうです。
おかげで仕事で嫌な事があっても切替が早くできるようになったり、職場の方々も彼女のやり方を見習うようになったり、旦那さんに当たる事もなくなり喧嘩もしなくなったり良い風に変化していかれているそうですよ!(^^)!
カレンダーにラベンダーと書いて花丸つけてるんですが、「今日ラベンダーに行くんだよ」って旦那に伝えると、おこずかいあげようか?っておこずかいくれましたー💛旦那公認で通えるって強いですよね~。旦那も私がここに行くと機嫌がよくなるの知ってるんで(笑)
と話してくれました。それをお聞きして私もとても嬉しかったです( *´艸`)
罪悪感なしに自分にご褒美をあげれるようになるとさらに良い事が広がっていくのですね💛
自分も周りも平和でいっぱい(#^.^#)
周りに迷惑かけないように無理して頑張るより、自分を機嫌良くしておいた方がよほど世の中のためになりますね。
私も更年期にさしかかり不都合もちらほら(;^_^A
自分をいかに機嫌良くさせてあげるかが、今後後半戦の人生に大きく関わっていくのだと思いますので、どうやって喜ばそうかなって言う事を常に意識して過ごしていこうと思います。
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
“自分が機嫌がいいと自分の周りも平和になってく” に対して19件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。