我が家の体験記・年寄りと一緒に暮らしているから
直伝靈氣師範のながよしです。
今日は久しぶりにばあちゃんの糖尿病の検診に行ってきました。
実に7カ月ぶり💦滞在時間三時間疲れた~
本当は3月に予約してあったのですがコロナもあるし薬もインスリンも残っているし風邪もひかず体調も悪くないし放置してました。
検査結果が悪ければ放置したことを反省しようと思いましたが、すべての数値が半年前より逆に改善されていました。
薬も飲んだり飲まなかったり。インスリンも打ったり、打たなかったり。
普段の食事の量は抑えてはいたけど、時には民宿で米寿の祝いにとたらふく料理を食べさせてた事もあったし、たまにはお寿司やお肉なんかも沢山あげることもある。
時々冷蔵庫の中でジャムの瓶みつけて、一気に全部食べられたり、なんだかんだと食事前に大量につまみ食いもしていたことも沢山あったけど・・・(腹が立つので超叱る。)
結局、病状は悪化していなかったんだなって思うと、もっとばあちゃんに寛大な目でみてあげててもいいのかなって思っちゃいました。
もちろん、いつもいつも好き放題はだめかもしれないけど、もっとアニバーサリー増やしたり、こっそりつまみ食いする件に関しては、目を瞑ってあげれば私はずーっと楽でいられるし親孝行もしてる気にもなれます。
ここまでズボラな管理でも、糖尿病&認知症のばあちゃんとそれを世話する私が、何かに苦しめられる事なく、のほほんと暮らしていられるのは、間違いなく靈氣のおかげです💛(はい、いつもの靈氣自慢が出ました(笑))
ずっと病院に行ってあげなきゃな・・・でもまだ元気そうだしな・・。っていう葛藤を抱えながらようやく病院に行って帰ってこれた安堵で、今日はこのような記事になってしまいました。
私のようにお年寄りと一緒に暮らされている方には、靈氣は大変おすすめですよ(#^^#)
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。