オタクは魅力的💛
直伝靈氣師範のながよしです。
先日、自称アニメオタクのお客様と会話していたのですが、オタクってやっぱり本当に面白いですね( *´艸`)
語ると熱いし、深いし、早口なるし(笑)
語ってることは詳しすぎて理解できないけど、なぜか魅了されちゃいます💛
オタクにプレゼンさせたら、きっと商品もバカ売れするんじゃないかな(笑)
オタク気質の人って好きなんですよね~私( *´艸`)
まあ、途中までは話しに追いつけないけど💦最終的に辿り着く思想がみんな一緒なんですもん♪
同じ真理に辿り着くと言ったらいいでしょうかね。
それでこちらの彼女なのですが、職場の人間関係で嫌な事があっても、好きなアニメに影響されているので、ある程度腹を立てて吐き出したら、引きずることなく気持ちの切替ができてしまうのだと言っておられました。
人の立場で物事を見る目をアニメで養ったそうです(#^.^#)
ただただ好きなアニメの感動シーンを繰り返し見ていくうちに、その前後のシーンも見るようになり、そのうちすべてのシーンも暗記できるくらい見返されるよになり、どんどん細部まで観察。
伝えたい事は何か、どんな意味が隠されているのか、深くその考察に夢中になっていたら、いろんな事が分かってきたのだと話されていましたよ(#^.^#)
その中の一つが、人の立場からの景色というわけだったのです。
そのお蔭で、相手の意見自体を受け入れる事はできなくても、聞き流す事はできるようになり、嫌な気持ちを引きずらずに済んでいるようです。
本当、趣味でも仕事でも何でも好きなものを極めようとしている人は、自分の日常にそこから得たものをちゃんと活かしておられるんですよね。
私がオタクに惹かれる理由がそこにあるのかもしれません。(#^^#)(今更ですが私もオタクでした(^^ゞ)
入り口は別々、対象物もそれぞれ人によって違うけど、それを面白がって夢中になることができたら、結局は同じ所に辿り着く。
だとしたら、あれはダメ、これはダメはないよね。(戦争も起きないよね)
自分にとって夢中になれるものに出逢えることができたなら、自ずと辿り着けるのだから
それそれが幸せだと思える場所に💛
ということで本日も最後までお付き合い下さりありがとうございました。