一人の確実な味方を作る
直伝靈氣師範のながよしです。
昨日「お節介」や「自己犠牲」にまつわる記事を書かせてもらったのですが、早速読んで下さった方々からも、「自分達の身の回りでも心辺りがあり、モヤモヤしていたけどどうしていけばいいかという事に気付けた」というようなメッセージが送られてきています。
ブログを見て感想まで下さり本当にありがとうございます<m(__)m>
「良い人」でいるのって結構大変ですよね。
誰からも好かれるなんて所詮不可能な事ですもんね。
そして本当のところ誰が好いてくれるかという事を知る事も不可能ですね。
だけど一人だけ自分の事をどう思っているか分かっている相手がいます。
それは自分自身ですね。
誰からも好かれなくても、少なくとも自分さえ自分の事が好きなら、100%一人の味方は確定されるんです。
不確かな味方に媚びを売って生きているより、一人であっても確実な味方に媚びを売って生きている方がどれだけ生きやすい事か知れません。
そしてそういう生き方をしている人が自分の人生を成功させ豊かにさせる人達なんだと思っています。
豊かになりたければ、自分が機嫌を損ねてしまうような思考や行動、決断や選択はせずに、自分の事を心から好きでいられるようにしておくことが最重要課題なのかもしれません。
「自分を甘やかすと人に迷惑かけちゃうんじゃない?」って心配するかもしれませんが、それも大丈夫!
心の中には、「良心」という見張り役も存在しますからね。
その「良心」が正常に機能するためには、普段から自分を甘やかせておくのが一番なんです!(「良心」が正しく機能しない人ほど、自分を偽っている事が多い。)
不確かな「味方」の声に振り回されないためにも常に自分の心の声に耳を傾けて迷子にならないように一歩ずつ成功している人生を歩いていきたいものですね💛
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。