靈氣をお仕事にすると良い点いろいろ
直伝靈氣師範のながよしです。
先ほどの記事の続きになります。
靈氣を仕事にすると良い点は、ズバリ「流行りすたりがない」点です!
これは何を意味するのか。
それは一生「適度に需要がある」という事です!
この類のものは性質上決して表舞台には出てきません。
一瞬、悪い意味で取りだたされることはあっても良い意味で取りたされることはまずありませんし、一瞬悪い意味で表にでたところでそれが影響して滅びるって事もありません。
「流行らない」という事は、爆発的に稼ぎ続けられるということは難しいので、これで生計を立てようと思っている人には不向きかもしれません。(もちろん立派に生計を立てておられる方々もおられます。)
向いているのは、別のお仕事の傍ら副業できる人、パート程度の稼ぎでも家計が十分に成り立っている人、もしくは専業主婦のかた。
そんな方には合っているお仕事だと思いますよ。
靈氣のお仕事は、隙間時間にできますので副業でも成り立つんです。
でも心に余裕がなくなると、商売道具(自分)が上手く機能しなくなるので、あまり忙しいお仕事をしておられる人は仕事の量を減らして、靈氣と半々の量にするのも手なのかなって思います。
一ヶ月毎の収入の波は結構あるとは思うのですが、私も年間を通すとがっかりする結果にはなった事はありません。(開業当時はパートで働いていた頃の半分くらいだったけどそれは施術料金が今の半分だったのでお客様の人数的にはあまり今と変わってません。)
私の場合は、日常で靈氣実践をしたり実験をしてみたりして、その結果を地道にブログに上げていくだけで、それ以上の取り組みは全然していません。
仕事を頂けるようになってからは、それにプラス、お客さんから提供して頂いた面白いお話しを中心に記事もかかせてもらっています。
超小心者だから、異業種交流なども怖くていけませでしたし、同業者さんとも仲良くなろうとする努力もしてきませんでした。
お客さんに対しては今だに直接口頭で営業することもできないので、と言いますか、疲れるので営業トークはしていないので聞かれるまではあれこれ宣伝も直接の形では言わないので、そういう意味でも全然頑張っているところがありません。
波があると申しましたが、売り上げが少ない時でもあまり気にならないんですよね。
なぜかというと、「こんな凄いもの、このままずーっと誰かに見つけてもらえないわけがない」って思ってますので。
そして私のような徳の積んでこなかった薄情な人間でも靈氣に出逢えたんですから、私より徳を積んできている人ならもっと沢山いるはずですし、そんな方々が一生靈氣にご縁のないわけがないですもん(#^.^#)
そう思っていますので、きっと私の体の元気が続く限りこのお仕事は続けられると確信しています。
また、靈氣療法士さん達が続々と仕事として活動していくと、共倒れになるんじゃないかって心配になるかもしれませんが、やっぱり性質上この類のフィールドは一人勝ちなんてさせてもらえない事になっているのです。
ちゃんとそれぞれの見えないご縁というものがあって、ラベンダーにご縁のある方はラベンダーを見つけて頂くことはできますが、こちらにご縁の無い方は一生見つけて頂く事はできません。
それでも別の療法士さんが靈氣のお仕事を始められたことで、こちらにはご縁の無かった方が、その療法士さんとのご縁で靈氣に出逢う事だってありうるのです。
そうやって取り合いのないフィールドで、ご縁に任せてお仕事できるっていうのも靈氣ならではのお仕事なんだと思ってます。
先ほど申しましたように、「言いたいけど言えない」と困っている方、靈氣をいろんな人にしてあげたい方、少しでいいから臨時収入を得たいと思っている方へ
どんなに小さな事であっても一度でも靈氣に救われた事のある療法士さんは、その体験が武器となってくれますから、ひっそりでも、堂々とでも良いと思いますのでお仕事にしてみられるといいと思いますよ💛
という事で本日二回目の記事にもお付き合いいただきありがとうございました。