我が家の靈氣体験記・ギックリ背中
直伝靈氣師範のながよしです。
久しぶりに我が家の靈氣体験記を書かせてもらいます。
一昨日私の事なのですが、ギックリ腰の背中版?ギックリ背中になってしまいました。
ばあちゃんを起き上がらせる時に、きっと姿勢が悪くて、やってしまったみたいです。
最初は、ギックリが起こっているなんて気付かずに、なんとなく背中の筋肉が引きつるな~程度だと思っていたのです。
しかし曲げる動作をした時に、ウっ!って息が止まるくらいの痛みがあって💦でも急な怪我だしこのまま即行で靈氣していれば、すぐに良くなるなって思ったので、娘に甘えて靈氣してもらいました。
ところが一向に痛みが引かず、体を捻ったり曲げたりすると、息が止まるほどの痛みがあるのでこれは、俗にいうギックリのやつだ!ってやっと気づきました。
ギックリは、傷めるのは一瞬でも、治るのは時間がかかるとよく聞くので、靈氣であっても時間はかかるのだろうと覚悟しました(T_T)
夜は自己靈氣と、主人が遠隔をしてくれました。
翌朝は寝返りはできたので、悪化は防げたけれど、姿勢を保たないといけないのでトイレも大変💦
やっぱりすぐには良くならないよな~って朝は思っていたのですが、いつのまにか気付いたら息が止まるほどの痛みはなくなって、夕方には体を曲げても床に落ちたものを拾っても、体を捻っても痛みは感じませんでした。
痛い姿勢を探れば、まだ痛みを感じる角度はあるのですが普通に生活できるので、本当助かりました(T0T)
このところ我が家はハプニング続きで、娘が急な胃腸炎に襲われたり(これも靈氣ですぐに良くなった)、お湯を出している最中にキッチンの水栓がぶっ壊れて熱湯のまま出しっぱなしになったりと、パニックになることが多かったので、これでギックリも引きづっていたら、完全に心折れていたところでした(笑)
やっぱり靈氣があって良かった良かったと心から思える6月三週目の月曜日なのでした(#^.^#)
娘の胃腸炎の回復劇も凄かったのでまた書かせてもらいますね(^^)v
ということで本日二回目の記事、最後までお付き合いいただきありがとうございました。