長岡花火に感動
直伝靈氣師範のながよしです。
土曜日に長岡花火大会に行ってきました。
平原綾香さんの『ジュピター』に合わせて打ち上げられるフェニックス、YouTubeで何度も見過ぎて当日の感動は薄れてしまうのではと心配しましたが、カウントダウンの号令ですでに涙目。
観慣れた画像とは角度が違う迫力半端なし
3分間結局ずーっと泣いてみてました(笑)
動画の載せ方が分からないので載せれないのが残念
私はめちゃくちゃ出不精で人混みも苦手なので地元の花火大会ももう十年は行ってません(;^_^A
それが観覧者数毎年100数万人という地に踏み込むことができるのか・・・
でもどうしても観たかったので頑張りました。
心からしたいことを行動すると、私がバカな失敗したとしてもすべてサポートしてしてもらえるんだと確信しました。
予約した時は梅雨明け前だったから当日が炎天下だと気付けず、乗り換えのバス2時間後という高速バスを選択。(JRが正解だろ~💦)
あ、そっか暑くて外で待てないな~と気付いたのが前日。
どこかのお店で時間つぶそう~。
あら~周辺はコンビニしかない辺鄙なところやん(>_<)
よし当日タクシー呼ぼう。
ところがサービスエリアで、予約電話したけどタクシー会社もこの日は超忙しくて電話がつながらず(>_<)
なんで前日気付いたときに電話できんだんやろ~とまた失敗
娘の案で37分歩いてイオンに行こう!と炎天下だけど2時間より37分の方がマシ
と覚悟を決めたら、乗り換えのバス停に人の列
どうやら市内が混雑してバスも遅れていたようで、そのバスに乗る事ができました。
炎天下もタクシー代も避けることができ、お昼はパンでも買ってかじる予定だったけど、海鮮丼に昇格することができました。
そんな調子で、とにかくすべてがタイミングよくスムーズに過ぎていきました。
めんどくささが祟ってしまい、感動より家でゴロゴロが大好きになってしまった私。
今回、目の前でもの凄い感動を与えてもらった花火に、忘れてしまっていた感覚を思い出させてもらいました。
もっと沢山いろんなところに出向いて感動したい!ってね。
きっとその気持ちを思い出させるために、私の魂が、ここに向かわせてくれたのでしょう。
魂の声に間違いなし!私の失敗も含めてシナリオどおり♪
だから私はこれからも魂に従って進んでいこう~
ということで今日はつまらない日記になってしまいました(;^_^A
でもお付き合いしてくれて本当にありがとうございました。
そして、また今週も皆様のお越しをお待ち申しあげております💛