良い事や面白い事が起きてくれる方法
直伝靈氣師範のながよしです。
「あ~あなんか良い事ないかな~」「あ~あなんか面白い事ないかな~」
なんて思う事ってありますよね(;^ω^)
ツイていない事が続いたり、特別な事がない平凡な日々が続くと、つい言っちゃったりするんですよね。
それを言っても良い事も面白い事も起きてはくれませんが、良い事や面白い事が起きてくれる方法は知っていますよ💛
それは、悪い事が起きていない今に「幸せを感じる事」に尽きます(^^)v
これは種まきの法則です。
ちょっと種まきからは逸れますが、幸せだなって感じるタイミングは大きく分けて二種類あると思います。
一つは、何か良い事があった時でそれはいつもとは違う特別な瞬間
もう一つは、何も悪い事が起きなかった時でそれはいつもの日常そのもの
特別な瞬間はそうそう毎日あるものではありませんが、圧倒的に刺激的な喜びを味わうことができますから、誰しもがこの瞬間を幸せだと感じない人はいないはず。
そして誰しもがそんな幸せを楽しみに日々頑張っているのだと思います。
それに比べて「何も悪い事が起きなかった」「何も不都合なくすごせた」日常は、意識しないと気付けない幸せで、気付いた人にしか感じる事のできない幸せなんですよね。
人間には自分の都合の良い状況には「当たり前」と認識させる反射作用が働いて、その分、自分の不都合な状況を気付きやすくしているのだと思われます。
「気を付けろ!」のアラームに加えて、「ここは大丈夫!」「そこも大丈夫!」「あちらも大丈夫!」ってビービー鳴ってたら、気が散って危険を回避できなくなるので、防衛を計るために安全安心な箇所は自動でこのセンサーが切られてしまうのでしょう。
これは自然現象。
だから、「当たり前」と認識してしまうことに責任を感じる必要は全くないと思うのです。
だけど、どうせなら「ここにも幸せがあるってこと」にも気付けたら、もっと幸せも増やす事ができますね💛
だから時々手動で認識スイッチをOFFにしてあげるといいんです。これが出来るのはおそらく人間だけでしょうからね。
意識して「これは当たり前のことではないのだ」と自分に思わせる!
空気があること、綺麗な水が飲めること、見える事、聞こえる事、感じる事、お話しできること、誰かがいてくれること、なんでもね。
すると、幸せに溢れている事に気付いていけることができますね。
先ほどの種まきに戻りますが、この日常にある幸せに一つ気付くたび、一つ種まきをしている事になるのです。
種が育って実になるまでには少し時間が必要だけど、その実が「良い事や面白い出来事」という形で稔ってくれるのだと私は信じて、沢山種を撒いているのです。(#^.^#)
種ならいくらでも無限に転がっています。
それを撒くかどうかが人生を面白くするかどうかの差ですね!
もし、今「良い事」「面白い事」を求めているなら、良い事も面白い事もない今の中に、幸せをみつける努力をしてみること。
私も常にそのことを自分に言い聞かせて、自分の人生を面白くしている最中です💛
ちなみに、私にこんな方法を教えてくれたのも靈氣なのだと思います。
宇宙のエネルギーは偉大です!(^^)!
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。