「ちょっと靈氣」塵も積もれば♪


直伝靈氣師範のながよしです。

先日お越しくださいましたお客様

彼女も去年靈氣療法さんになられた方です♪

最近新しく就かれたお仕事は介護関係。

もともと資格や経験は十分持っておられたのですが、靈氣療法士さんになられてからは、初めて。

療法士さんがこのように、人と接する仕事に就かれるのはとても嬉しいです💛隠れ靈氣だとしてもどれだけお役に立てるかしれませんからね。

まあ、しかしどのお仕事も楽なお仕事はありませんね。

彼女も悪戦苦闘の日々を過ごしておられます。

働いてみて理不尽なことも多々あるそうですが、なんてったってそこには、彼女の将来の夢のヒントが沢山隠されているので、それをすべて得るまでは頑張るそうですよ。「ずーっといるわけじゃないから」そういって今は自分に言い聞かせて頑張っておられます。

悪いものを見るって良いものを見せてもらうより勉強になったりしますよね。

将来もしかすると自分がしていたかもしれない過ちを、先に見せてくれる人がいるって、すごくありがたいですね。(まあずーっとそこにいるわけじゃありませんからね(^^;))

そんな彼女、忙しい中でも職場では数分程度であっても靈氣を意識して流して下さっているのだそうですよ。

書類を書いている手の反対側の手でおばあちゃんを摩ったりとか、常に利用者さんに触れておられるのだとか。

すると、とても嬉しい変化も起き始めたようです。

そのおばあちゃんがときたま思い立たれたように、歌いだされたり踊られたりするそうなんです。

そのおばあちゃんのお身内の方があまりに珍しい光景にスマホで映像をとってみせてくれたそうです。

がっつり靈氣をしていなくても、目覚める人は目覚めて下さるのですね♪

とっても素敵なミラクル!

靈氣療法士さんが一人職場に加わるだけで、昨日も今日も明日も変わる事のない一日を変えることができちゃうんですよね。

小さな「化学変化」が思いもしなかった展開を招いたり、環境が変化していく事に繋がるんです。

忙しいのに、無理に靈氣しましょうなんて言いませんが、心に余裕があってタイミングがあえば、是非こっそり、そしてちょっこりずつでも靈氣をしてあげると、案外面白い展開を拝めるのかもしれませんよ♪

気負わず、結果にあまり期待をもたないのが、コツですね(^^)

 

ということで靈氣療法士の皆様が、靈氣によって誰かに喜んでもらえる機会が増えることを今日も陰ながら祈っております。

最後までお付き合い下さりありがとうございました。