正しく靈氣できているかな?
直伝靈氣師範のながよしです。
昨日LINEから
正しく靈氣を扱うとはどういう事でしょうか?
というご質問を頂きました。
質問ありがとうございます。同じ内容の事でもいいので、疑問を感じたら、自分が納得できるまで何度でも聞いて下さるといいと思います。
正しく靈氣を扱うとは、なんにも考えずにただぼーと体に手を当てるだけの事を言います。(*^^*)
本当にそれだけでいいの~?
もっと正しい事しなくていいのかな・・・。たとえば世のため人のためという気持ちを高めたり、世界平和を祈ったりして神聖な気持ちを持ちながらヒーリングするとか・・・
そんな風にお感じになっている方もいるかもしれませんね。
「正しい事」って聞くともっと正さなきゃって気持ちにさせられますもんね。
でもそんなこと考えてたら、体からのメッセージなんて聞き取れませんからね。
靈氣中は世界平和の祈りも雑音になってしまいます。祈りは後からでもできますから、靈氣中はあれこれ考えこまずに「バカ」になるってことが大事です。
それが分かっていても実際自分が正しく靈氣を扱えているかどうか自信がないって時もありますから、それを確認する方法も言っておきますね。
たとえば、
受け手が元気になったと引き換えに自分がクタクタになっている場合は正しく扱えていなかったということです。
また靈氣をしても効果が出たことがほとんどないという時もそうです。
でも人間なんでこんな事は時々あっても全然構わないので、「時々の範囲」なら正しく扱えている側にいると思います。
それが常にクタクタになるとか、全く効果が出たことがないという場合は、間違いなく正しく扱えていない側にいると思うので、もう一度「バカ」になる訓練をしてチャレンジして下さいね。
それから、靈氣中受け手に鳥肌を立たせてしまったり、「もう止めて欲しいー」って気持ちにさせてしまうのも正しく扱えていません。
これに関しては「時々」であっても許せる範囲ではありません。
「拒絶反応」を体験したことのある人は、もう二度と靈氣なんてして欲しくないと感じてしまうかもしれません。
これは施術者の邪念がもろにでてしまっているからなのですが、多少の念くらいでは決してこういうことにはならいんですよね。
大切な人が早く元気になって欲しい気持ちを抑えて、無になりきるのは難しい時もありますからこれは仕方のないことです。
なので普通に感じる不安やイライラくらいなら、靈氣の流れが少し弱くなる程度で済むようになっているんです。
それとは全く別物の邪念が受け手に不快な体感をさせてしまうのです。
その正体は
「何が何でも相手にこの力を分からせてやるぞ!」とか「どうだ、私の靈氣は人よりパワフルなんだぞ!」と心の中で自分の力をアピールする行為です。
靈氣は自分の力ではなく、宇宙からお借りしているもの。
そのような事を心から理解するためにも人に靈氣をする前に自分自身に靈氣を沢山して整えていって欲しいと思います。
でもあまりこういった人はいないんですけどね(^^;)(私の周りには)
質問者さんも、もちろん正しく靈氣できている側の療法士さんでしたよ。
もしかすると私、分かり難い事いっているのかもしれませんから、疑問を感じておられる方は、またどんどん質問して来て下さいね。
しばらく療法士さん向けの記事が続いてすみません。
また新規の方も素朴な質問があればメールやLINEして来て下さいね!(^^)!
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
“正しく靈氣できているかな?” に対して25件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。