先生になりたいなら成功も失敗も一杯するといいです。
直伝靈氣師範のながよしです。
先日ご来店下さったお客様も靈氣療法士さん。
そろそろ師範格養成講座に進もうか思案中とのこと(*^_^*)
40人以上&120時間以上の靈氣実践(遠隔は抜き)の条件はすでにクリアしていらっしゃるそうですが、自信を持って人にお伝えすることができるのか心配していらっしゃいました。
自信をつけるには実体験が一番です。
まずは、自分自身が靈氣に救われた数々の出来事を思い返してみること。
そして、施術者になってからは自分の靈氣で誰かが救われてくれた数々の出来事を思い返してみるといいですね。
すると自然に勇気がでてきますから!(^^)!
40人以上トータル120時間の靈氣実践が必要なのは、それだけすれば、ある程度酸いも甘いも一通りの経験と感情を味わう事ができるからです。
上手く行った経験や良い感情だけじゃなく、葛藤や失敗など上手く扱えなかった経験も先生になろうと思うなら沢山経験しておいた方がいいと思います。
れいきを習ってすぐに先生コースまで受けられる協会も沢山あるそうなのですが、酸い甘いの経験のない先生が、新米ヒーラーさんが抱えておられる葛藤諸々をどうサポートすることができるのでしょうか。
今や本でもれいきが習えてしまう時代。
マニュアル本とスクールに差があるとしたら、先生の生の体験、そして沢山の失敗談を生徒さんにお話しすることができるところです。
今もし何かに葛藤しながらも靈氣を続けておられる療法士さんがおられたら、それは将来とても役立つものになりますからどうぞしっかり味わっていて下さいね。
そしていずれは素晴らしい先生になって欲しいと思います。
ということで本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。