靈氣って実用的な世界だったのですね

直伝靈氣師範のながよしです。

先日は靈氣セミナーの二回目の講座を行いました。

症状によってどこに手を当てると効率良く改善を促せるかというお話しもいろいろさせて頂きましたが

受講者さん、手を当てる適所が日常のしぐさの延長線上にあることに気付かれました。

たとえば

不安を感じる時は胸の上部に手が自然といくし

失敗した時はとっさに頭をかかえるし

人からの相談事が続くと、頭を仰いでおでこに手をあててた

そんな風に知らず知らずに手がいくところは、実際「靈氣をあてると効きますよ」ってところだったのだと納得していらっしゃいました♪

彼女は職業柄、人のお話しをよくお聞きすることも多く「エネルギーが吸われた感」もよくあるのだそう。

なのでいつも通りおでこに手をあてておくと、今後は吸われたエネルギーも満タン回収できますから、ぐったりすることも減るようになるのです(^^)v

本当便利でしょ💛

ちなみにエネルギー満タンな状態で相談事をされるとどんな良い事があるか

1.良いアドバイスが降りてくるようになる

2.いくら聞いても疲れなくなる

さあどっち?

正解は

2.いくら聞いても疲れなくなる

ですね!

確かに、どうしたらいいかっていう善き答えも降りてくるけど、その答えは自分に対して降りて来ているものであって

本来は相手にアドバイスするために降りて来ているものではありません。

どうしたらいいんだろう?って問に対して

どうしたらいいんだろうねって優しく相づちしてあげる

答えは与えてあげられないけど、いっぱい話しを聞いてあげることはできるよってどーん構えていると、相談者さんは話していくうちに自然と自ら答えに辿り着けるようになりますから、だから、「いくら聞いても疲れなくなる」という状態にしてもらえるのは、自分にも相手にとってもとても良い事なんですよね💛

いつもと同じようにしか行動していないのに、今までとは比べものにならないくらい、自分や周りの状況が良い方向に変化していく

靈氣を身に付けるってそういうことですよ!(^^)!

彼女は、はじめ靈氣は「心が軽くなったり、ポジティブ思考になったり、スピリチュアルなことが分かってくるようになる」そういった曖昧なふわっとしたものなんだと思っておられたそうですが、実際はとても実用的なものだったということを知り感激してくださいました。

火傷も怪我も風邪もアレルギーも日常生活には多く潜んでいるもの

そういった日常に溢れる「障害」に対処してくれるからこそ、小心者の私でも、不特定多数の世の中に人に向けて「靈氣は素晴らしい」って発信し続けていられるのです。

で、副産物として、心が軽くなったり、ポジティブ思考になったり、スピリチュアル的なことが理解できるようになるって話です(*^^*)

曖昧なものだけじゃ、未熟者の私には、靈氣の良さを人々に発信するなんて勇気は持てなかったはず

ましてやそれを自分の仕事にまでするなんてこともです(;^_^A

それを十年以上も続けていられるんですから、本物以外のなにものでもありません♪

そんな靈氣の学びが始まった彼女のこれからがとても楽しみです💛

講座は後一回!

ということで本日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。

Follow me!